この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
手描きのイラストをAI使ってキレイにしてみた。
今回使ったAIはChatGPT。プロンプトは「きれいなイラストに」と入力。ChatGPTは無料プランなので画像生成まで約5分掛かった。
頭に付いてるタコの口はニコニコになってるけど、髪型、親指、シャツのルアー、バックルが無かったベルトもちゃんと再現されてて凄い。ちょっとこわい白目も黒目にになってるし。
よくよく観ると、髭は無くなってた。AIは不要と判断したんだね。
ドラ◯ンボール風のイラストをリクエストすると・・・

なるほど!っぽい。今回はヒゲがちゃんと反映されてる。顔立ちは悟飯っぽい。目の白いところに肌色入ってたり、鎖骨の肌色抜けてたり、タコの口が埋まってたりするとこはご愛嬌。
実写化したかったが、ChatGPTに拒否されたので、3Dレンダリングのような実写調キャラクターにとAIに指示した結果がコチラ。

顔、めちゃくちゃリアル!髭が復活してるし。頭に付いてたタコは肩に乗り、胸のルアーは模様が消えてオレンジ一色。にしてもリアルなキャラだ。一年後、試してみたらまた進化してるに違いない。