「となりのおじさんが塩バターロールを沢山買ってたから私も買ってきた」
と同僚がランチに持ち込んできたパン。
よく聞くと「滝川パン」というお店で買ってきたパンだそうな。
気になったのでググると
ものまねタレント・コロッケ監修のもと、祖父の創業したパン屋が熊本市中央区に復刻。
2015年11月11日に福岡市中央区天神に「福岡天神店」オープン。
へー。知らなかった。
いてもたってもいられなくなりお店に。
あ!「ンパ川滝」の看板!
かわいい雰囲気です。
そうそう。ここは元々カフェベローチェがあったところ。
早速店内に。
店内に広がる焼きたてのパンの香りはたまらんですね。
バケットも美味しそうなんだけど
今回は「塩バターロール」狙いで。
店員さん「すみません。塩バターロール売り切れです」
嗚呼。残念。
ということで
「あんぱん」「白パン」買っちゃいました。
お店の奥に食事スペースが。
時間があったたのでお店で食べることに。
奥にはオーブンとお水。パン用のトレイも。
大きな窓の前と反対側にカウンターが。
角打ち的な雰囲気でパン食べられます。
テーブルもいいんですが
長居される可能性あるからこっちのほうがいいのかも。
「あんぱん」100円
中身はこんな感じ。
(うまく割れなくてすまぬ)
こちらはふわふわ「白パン」80円
お求め安い価格設定がいい。
次は「塩バターロール」があったらいいな。
滝川パン 福岡天神店
住所:福岡市中央区天神3-16-17
営業時間:8:00~20:00 ※無くなり次第終了
滝川パンホームページ
http://takigawapan.jp/